【紙エプロンを大量常備】齊藤京子の狂おしいラーメン愛まとめ
「ラーメン大好き齊藤京子です」の自己紹介でおなじみの、ラーメンが大好きな齊藤京子。
単にプロフィールが空いているから言っておこう、くらいのノリではなく本気で、むしろ常軌を逸したレベルでラーメンを愛しておられるご様子です。ラーメン好きを自称するアイドルってのも珍しいですよね。
先日放送されたけやき坂46の冠番組である「ひらがな推し」にて、「抜き打ち手荷物検査」という実に駆け出しアイドルらしい企画が行われていたんですが、ここでも齊藤京子の狂おしきラーメン愛が垣間見えました。
ツッコミどころ満載のバッグの中身でしたが、中でも東京23区の名所を紹介する「ラーメン雑誌」と、ラーメンの油対策である「紙エプロン」が秀逸でした。
紙エプロンは量がエグい。笑
紙エプロンを持つ理由は、「やっておくと思いっきり食べられるから」。これだけたくさん持ち歩く理由は、「消費量がハンパじゃないから」。
完全に、ラーメン専門家のコメントじゃん。
歴史上、紙エプロンを常備するアイドルは齊藤京子以外に絶対いないと思う。
最愛のラーメンとの別れ
趣味は「知らない人がラーメンを食べている動画をみること」。
ラーメン好きを超えて、もはやラーメンオタクの域に達している気がしますね。
高校3年生のときに食べたラーメン二郎が開眼のきっかけになったそうです。現在は二郎のほかにも蒙古タンメンや日高屋がお気に入りで、特に日高屋の「チゲ味噌ラーメン」は自身の最新ラーメンランキングで1位にランクインさせるほど。(2018年5月現在)
チェーン店のメニューをトップに置くのがなんとも面白いけど、写真を見る限りでは確かに本格的な匂いがするわ。
ちょうど今日日高屋に行ったんだけど、このチゲ味噌ラーメンはメニューになかったですね。期間限定品だったのね..。
齊藤京子ファンのために、そして齊藤京子本人のためにも、是非定番メニューに昇格してほしいところです。
5月3日に更新された齊藤京子のブログでは、この最愛のラーメンとの別れについて書かれていました。タイトルは、「また会ってください」。
以下、引用です。
今年もこの日がやってきました。
大好きな日高屋さんのチゲ味噌ラーメンが私の元から去っていきました。
期間限定なので今年もお別れの日が来ることは覚悟していましたが…早すぎます。
『豚肉・白菜・ニラ・玉ねぎ・溶き卵・そして程よい辛さ』
なぜこんなに私の好きな具材ばかりはいっているの?
もはや私の為に作ってくださったの?と思うほど完璧なラーメンでした。
また冬になったら会えると信じて…。
たくさんの感動をありがとう。
チゲ味噌ラーメン。
まるで、限られた季節にしか会えない恋人に宛てた手紙のようだ…
【祝】冠番組が放送!
齊藤京子のラーメン愛は留まることを知らず、なんとCS放送で冠番組を持つまでに至りました。凄すぎ!
番組名は、「けやき坂46 ラーメン大好き!齊藤京子です」
ええ、割り込みで齊藤京子が自己紹介をしてきたのではなく、番組名を申し上げましたのです。
何事でも、「好き」を発信していくのはいいことですねえ。ゴリっゴリのラーメンの仕事が舞い込んできましたよ。
番組では、「けやき坂46」のメンバーが、年間約100杯のラーメンを食べるという彼女のランキングを覆す“自身過去最高のラーメン”に出会わせるべく、本人にはサプライズでさまざまな店へ連れていく。そして、「極上のラーメン」とのご対面!
放送は既に終了しています。番組には、齊藤京子だけでなく他のメンバーも出演していました。
CS放送は観れないんだよな~。予告動画で我慢しておくことにしましょう。
…
週6日でラーメン屋に通ったこともあったり、2017年は通算100杯以上(インスタント麺含む)を食していたり。
齊藤京子のラーメン道は果てなく続きます。